活動日記 きのこ村華道部あらため園芸部 今年も野菜の苗をプランターに植えました。支援員のリクエストによりゴーヤになりました。緑のカーテンとして地球にやさしく、ゴーヤの実は夏バテ予防にもピッタリ。一石二鳥というわけです。今後の成長が、今から楽しみです。 2022.05.20 活動日記
活動日記 呉地区 アパート清掃にて お天気の良い日に、音戸大橋近くの休山に桜が見頃だったので、昼休憩を利用して、車で登ってみました。桜の向こうに見える、旧音戸大橋、新音戸大橋が美しく、絶景を眺めながら、昼食を美味しくいただきました。利用者さんも仕事の疲れも忘れ、少しリフレッシ... 2022.04.26 活動日記
活動日記 洗浄ワックス掛け 3ヶ月に1度の洗浄ワックス掛け。ビルクリーニング技能士1級の指導員と3級の利用者のペアの風景です。初めての作業をしてもらいました。利用者さんは少しどうしたらいいか分からないといった感じですが、コードの巻き方、距離の保ち方など、一生懸命勉強中... 2022.03.23 活動日記
活動日記 バレンタインデー♪ 今年もみんながワクワクするバレンタインデーです。たくさんもらえた人、もらえなかった人さまざまですが袋入りチョコをがばっと開けて、男女問わず、みんなでいただくのがきのこ村流です。そんな中、女性の支援員である私にもくださる方が。。。。ありがとう... 2022.02.14 活動日記
活動日記 2021年末 消防訓練 年末恒例行事の消防訓練をしました。火災発見から初期消火、消防署への通報、避難誘導、名前の点呼まで一連の流れをしたあと、水消火器を使っての消火の練習をしました。皆、真剣におこなっていました。 2022.01.06 活動日記
活動日記 クリスマス会&忘年会 待ちに待ったレクリエーションです。2年ぶりに食事会を開くことができました。米山社長にも参加いただき、コロナが収まっている間に楽しいひとときを過ごせました。お寿司、オードブル、サンドイッチ、サラダ等食べきれないほどありましたが、皆さんかなりの... 2021.12.20 活動日記
活動日記 美味しいおすそ分け 利用者さんからチョコレートをいただきました。ずっと冷蔵庫にあったのですが、食べてみてびっくり!濃厚で、口溶けが良く、すごくすごーく美味しかったです☆彡フランス製とのことで、コストコで売っていたみたいです。もっと早く食べれば良かったと、皆でワ... 2021.09.29 活動日記